サシ飲み2回目の男性心理は?3回目のサシ飲みがあれば脈あり!?

好意がある男性との2回目のサシ飲みという楽しいお誘いがあった時、あなたはこの状態が脈ありか脈なしか気になっているのではないでしょうか?
本当に、サシ飲みも2回目なら脈ありでしょうか?いくつかの例をまじえて、サシ飲み2回目の場合の男性心理をご紹介しましょう。
サシ飲み2回目の男性心理は?
2回目のサシ飲みで、彼はどんな心境でしょうか。
あなたが好意を寄せている男性であれば、脈ありであってほしいですよね。
2回めのサシ飲みの場合、ここでは大きく分けて2つのパターンの男性心理が考えられます。例を2つをご紹介していきましょう。
婚活・恋活サービス特集はこちら♪
【1】2回目のサシ飲みを「男性」から誘った場合の男性心理
もし2回目のサシ飲みを男性側から誘っている場合、彼もあなたと同様に、相手が脈ありか脈なしか伺っている状況にあります。
サシ飲みの機会が2回もあるということは、あなたと話すことを楽しいと彼は思っているのでしょう。お酒は楽しんで飲むものですから、嫌いな人間と2回もサシ飲みはしませんよね。1回目のサシ飲みが楽しかったから、2回目も誘ったというシンプルな男性心理です。
彼がくれたチャンスを活かし、2人の時間を楽しんで飲みましょう!
【2】2回目のサシ飲みを「女性」から誘った場合の男性心理
2回目のサシ飲みを女性から誘った場合、男性心理としてはいくつかの可能性があります。女性から2回目のサシ飲みを誘った場合の男性心理としては、以下のものがあげられるでしょう。
・ただ断れなかった
・あなたともっと話したいからOKした
・俺に気がある?と様子を伺い、あわよくばお持ち帰りしようと思ってる
この3つが、女性から誘った場合の男性心理の代表格でしょう。
「ただ断れなかった」という場合ですが、女性からサシ飲みを誘われたら嫌な気はしないので、断れないという人たまにいるんですよね。誘われたから、でサシでも2回目飲もうと思ったんです。断る理由なんていくらでも作れると思いますが、断る理由を作ってまであなたを拒否する理由がない、というのがこの場合の彼の心理なのでしょう。
「あなたともっと話したいからOKした」という場合ですが、また話したい!と思ってくれたのはあなたに興味があり、脈ありに近づいている証拠なので良い傾向と言えます。また話したいというのは、あなたと過ごすことが楽しいと彼が思っているということです。心理的距離が近づいているようなら、3回目のサシ飲みをあなたから誘っても彼は嫌がらないでしょうね。
最後の、あわよくばお持ち帰りしようと思っている男性には、気をつけましょう。1度目のサシ飲みの時よりも、2回目のサシ飲みの方がボディタッチが多いと思うのなら、要注意です。下心もあるのが男性心理なので、あなたが誘った以上は、その男性が何故誘いを受けてくれたのかよく見極めましょう。
この記事へのコメントはありません。