大事にしてくれない彼氏なんていらない!?大事にされてないと思う瞬間は?

多くの女性が彼氏に大事にされてないと思う瞬間はどんな時なのでしょうか。彼氏に大事にされてないと思う瞬間には共通したものがあります。最近、大事にされてないと感じたら、あなたにも当てはまる瞬間があるかもしれません。
一つ目の瞬間は、友達を優先される時です。デートができる時間を削って、友達と遊ぶ彼氏…こんなことの繰り返しの場合、自分は大切にされているとは感じられませんよね。また自分たちの話ではなく、友達の話ばかりの場合も、友達を優先していると感じてしまうと思います。
二つ目の瞬間は、ドタキャンが多い時です。彼氏に大事にされてないと感じたら、それは約束したはずなのに急に断れることが多い場合なのでしょうか。理由はなんであれ、ドタキャンされると、自分は彼氏にとってどうでもいい存在なのかな、と悩んでしまいますよね。
三つ目の瞬間は、仕事を優先されることです。社会人であれば、仕事が大切なのは当たり前ですが、あまりに仕事ばかりで自分との時間をとってもらえないと辛いと思います。また「仕事が忙しいからスキンシップは無理」など、一緒にいても仕事を理由に色々と断れることがあると、大事にされてないな、と思ってしまうでしょう。
四つ目の瞬間は、愛情表現をしてもらえないことです。大事にされてないと感じたら、それは、「好き」、「愛してる」と言われたことがないからかもしれません。もちろん男性の中には、極端に愛情表現をしない人もいます。けれど、言葉だけでなく、行動でも愛情表現を示してもらえないと、大切にされているとは思えないでしょう。
五つ目の瞬間は、ダメ出しされたり、卑下されたりすることです。カップルなのにそんなことはさすがにないでしょう…と思うかもしれません。けれど、実際にはそんなことをしてくる男性もいるのです。彼氏に大事にされてないと感じたら、それは何気ない彼氏の心無い一言に傷ついているからかもしれません。あなたの性格や体型へのダメ出し、彼氏より劣っていると指摘される、そういったことをされていると、自分が大事にされていないと思うのは当然です。
六つ目の瞬間は、彼氏から連絡がこない時です。これは彼氏のタイプにもよりますが、自分からはほとんど連絡をしてこない人や、返信が1週間ほどない人など色々です。大事にされてないと感じたら、彼氏からの連絡頻度が極端に少なく、自分は相手にされていないと感じてしまっているのではないしょうか。
こんな共通した瞬間に彼氏に大事にされてないと思う女性が多いものです。そして、中には大事にしてくれない彼氏なんていらないと思っている場合もあるでしょうし、彼氏が変わらないのなら別れる、そんなふうに思っている人もいるでしょう。女性は、彼氏に大事にされてないと感じたら、どのような行動を取ればいいのでしょうか
この記事へのコメントはありません。