【好きだと認めたくない心理】男性が好きなのに興味ないふりをする心理をチェック!

「過去に恋愛で苦い経験・辛い経験をしている」から、好きだとは認めたくない、好きなのに興味ないふりをするというのは、男性心理の中で、1番に厄介なパターンです。
彼の過去の恋愛経験故に、好きだとは簡単に認められず、彼も葛藤しているのです。
以前彼は好きだという気持ちを他人にさらけ出した結果、手酷い目に遭ってしまったのですね。過去の経験がトラウマになり、次また同じような出来事があると身構えてしまう。これは恋愛経験に限らず、あなたも生きている上で同じような経験があるのではないでしょうか?トラウマが邪魔して、次のアクションを行うことができない辛い状況です。
相思相愛の状態は、すごく奇跡的な状況です。好きな人と結ばれている関係って、片思いの状態ではおとぎ話のようにすら思えませんか?片思い中、もしかしたら相手も自分のことを気になっているのかもしれない。これだけ会って時間を使ってくれているのなら、相手も自分を好きだと思ってくれているはず!と確信を持って、勇気を出して好きだと告白したとします。
そこで、「あなたのことは興味ない」と言われたら、誰だって傷つくことでしょう。そこに男性、女性という性別は関係ありません。好意を寄せていた人に拒否されたのですから、人間傷つきます。
恋愛は、自分という人格を人にさらけ出すことが前提で行われます。臆病になってしまい、あなたが好きなのに感情を認められず、興味ないふりをするのも彼が辛い経験をした過去を思えば、仕方ありません。
ですが、好きという気持ちはやすやすと捨てることができないものです。あなたは彼に寄り添って、おおらかな気持ちで見守ってあげましょう。トラウマをすぐに克服しろ!というのは無理難題です。あなたも彼が好きなら、時間をかけて側に寄り添い続けて、あなたのことを好きだということを認めさせてあげましょう。常に隣にいるとか、一緒に遊びに出かけるなどしてあげるのも1つテクニックです。
この記事へのコメントはありません。