回避依存症の治し方は?愛情表現が下手?末路はどうなるか調査!
回避依存症とは人と接して傷つくことを恐れるあまり、必要以上に人と深い関係になることを避けたり、傷つきそうになったら攻撃的になりシャットアウトしてしまったりするという心理状態のことを言います。
回避依存になると人との接触を回避する一方でその孤独により寂しさを感じてしまうという葛藤があります。
今回は回避依存症の直し方、回避依存症の人は愛情表現が下手なのか、回避依存症の末路はどうなるのかなどを紹介していきます。
TV CM放送中のミレニアル女性向けのキャリア支援サービス「シーライクス(SHE likes)」
無料体験レッスンで自分を見つめ直してみませんか?
回避依存症の治し方は?
そもそも「回避依存症」は医学的に病気として認識されているものではありません。
そのため薬や治療で治すという形ではなくメンタル的なアプローチをして治していくということになります。
それでは回避依存症にはどのような治し方があるのでしょうか。
婚活・恋活サービス特集はこちら♪
回避依存症の治し方①
回避依存症の治し方には「自分が回避依存症であるということを理解する」というものがあります。
先ほども伝えたように、回避依存症は病気という認定はされていませんので、はっきりとした診断が出ることは少ないのです。
また、自分自身も「人との付き合い方が難しい」と思っている程度で、「これは回避依存症だ」と断定することは難しいかもしれません。
自分自身が「傷つくことが異常に怖い」「人に干渉されるのが異常に不快」「人に指図されず自分の思い通りにしたい」などの思いがあり人間関係は難しいと思っているのであれば回避依存症であることを疑ってみたほうがいいかもしれません。
たとえば少し前に話題になったHSP(ハイリー・センシティブ・パーソン)というものがあります。
これは「非常に感受性が強く敏感な気質をもった人」「非常に繊細な人」というような意味です。
これも「今まで生きにくいと感じていたけれども自分がHSPということを知って安心した」という人がたくさんいます。
まずは自分が回避依存症であるということを認めるのが治し方のひとつです。
また、回避依存症は過去の経験に原因があることが多いのです。
どのような経験で人と深いかかわりをもつことが嫌になったのか、人を信じることが嫌になったのか、つらいかもれませんが過去と向き合ってみましょう。
それによって今まで持っていた違和感がやわらぐかもしれません。
回避依存症の治し方②
回避依存症の治し方のひとつに「自分を優先し、大切にする」というものがあります。
回避依存症の方は、人との接し方を気にするあまり、自分のことを後回しにしがちになってしまうこともあります。
まずは人のことを気にせず自分のことを優先してみましょう。
趣味の時間を増やす、好きな場所に行くなどのように自分の時間を充実したものにしてみましょう。
まずは自分を大切にする時間をたくさん取ることで自分に自信をもつことができます。
回避依存症は自分に自信がないことで起こることもあります。
自分に自信をもつために自分を優先するということが治し方のひとつです。
回避依存症の治し方③
回避依存症の治し方のひとつに「なんでも相談できる相手を作る」というものがあります。
回避依存症の特性からして矛盾した治し方のように聞こえますが、効果的です。
そもそも「相手に嫌われるのが怖い」「裏切られるのがこわい」「深い関係になるのがこわい」と思ってしまう回避依存症ですがその中で「この人だけは自分を裏切らない」と信用できる人物がいるのは一筋の光になります。
家族でもいいですし長い付き合いのある友人でもいいでしょう。
まずは自分が回避依存症であることをあらかじめ説明し、見守ってもらうことが大切です。
家族や友人にそのような人が見つけられずこの治し方ができないという方は、カウンセラーに頼ってみてもいいかもしれません。
自分をさらけ出せる相手がいるということは回避依存症の克服につながります。
自分の気持ちをなんでも伝えられる相手を作るということが治し方のひとつです。
この記事へのコメントはありません。