同棲はデメリットしかない!?同棲から結婚する確率をチェック!

恋愛
同棲することによりメリットやデメリットを確認しましたが、では実際に同棲した人たちの結婚する確率や別れる確率はどのくらいなのでしょうか。
・同棲から結婚する確率
同棲から結婚する確率に関しては統計の取り方などで色々と変わってくるようですが、おおよそ5割から7割と言われています。つまり半数以上のカップルが同棲を経て結婚しているということですね。
すでに述べましたが同棲にはメリットもたくさんあります。一緒に住むことでいい効果が生まれるため、結婚する確率は高いということですね。
結婚する確率は5割と聞くと多いと思う人少ないと思う人ははっきりと分かれるのではないでしょうか。
同棲のデメリットを確認し、色々と改善したうえで結婚の確率を上げるようにしたいですね。
・同棲した場合、別れる確率
同棲した場合の結婚する確率が約5割ということは別れる確率も約5割ということになります。
すでに述べたような同棲のデメリットたちが別れる確率を上げてしまいます。
同棲をしたけれどもそのせいでマンネリ化してしまった、金銭感覚のズレを感じた、家事分担が平等ではなかった、相手の欠点に気づいてしまった・・などのたくさんの理由で別れてしまうのです。
しかし、結婚前に「結婚すべきではなかった理由」が判明するのはメリットと考えることもできます。
同棲するということはほとんどの場合が結婚を見据えてのことだと思いますが、結婚した後に気づいてしまい手遅れになるよりはその前に気づいたほうがよいのかもしれません。
同棲した場合の結婚する確率と別れる確率は半々くらいということがわかりましたね。
同棲した場合の結婚する確率と別れる確率、それぞれを認識したうえで、メリットデメリットも考え、同棲するかどうかを考えたいですね。
この記事へのコメントはありません。