• HOME
  • ブログ
  • 恋愛 , 未分類
  • 【彼氏の異変!?】好きと言っても返してくれない!ありがとうしか言わないから不安な場合は これをチェック

【彼氏の異変!?】好きと言っても返してくれない!ありがとうしか言わないから不安な場合は これをチェック

恋愛

「好き」と言ったら「好き」と返して欲しいものです。
「好き」と言ってもスルーされると悲しいし不安になりますよね?
では「好き」と言うとスルーはされないが「ありがとう」と返ってくる場合は、相手が何を考えているのかよくわからなくなりますよね。「好き」とは返してくれないけど「ありがとう」と返してくる場合、「好き」と言ってもらうためにはどうしたらよいのでしょうか。

彼氏に好きと言ってもありがとうしか言わないときの対処法①
彼氏に好きと言ってもありがとうしか言わないときの対処法として「ストレートに聞く」というものがあります。手っ取り早く彼氏に聞いてみましょう。
「ねえねえ、私のこと好き?」「私は好きだけどあなたは?」と聞くのです。
ただ意識せずに「好き」と言っていなかった彼氏の場合は「え?好きだよ?」ときょとんと答えてくれることでしょう。恥ずかしくて言っていなかった彼氏の場合は、ごまかそうとするかもしれませんが、なんだかんだ言ってくれると思います。
好きと言ってもありがとうしか言わない彼氏は実は自分からは好きと言いたいけど言うタイミングがつかめなかったという可能性もあり、その場合は彼氏も好きと言えるいい機会ですのでむしろ嬉しいかもしれませんね。

彼氏に好きと言ってもありがとうしか言わないときの対処法②
彼氏に好きと言ってもありがとうしか言わないときの対処法として「自分から好きと伝える」というものがあります。
相手が好きと言うかどうかはおいておき、自分からは好きとことあるごとに伝えましょう。
恥ずかしかったり、自分のキャラじゃないからと思っていたりする男性も、女性が素直に、ストレートに好きと頻繁に言っていれば自分も言いやすくなります。
彼氏が好きと言ってもありがとうしか言わないと悩み、相手からの好きを求める前に自分から素直に気持ちを伝えるようにしてみましょう。

彼氏に好きと言ってもありがとうしか言わないときの対処法③
彼氏に好きと言ってもありがとうしか言わないときの対処法に「こちらも好きと言わない」というものがあります。
彼氏が好きと言わない・言わなくなったと感じるとこちらは不安になりますよね?
それと同じで、彼氏も彼女が急に好きと言わない・言わなくなったら不安に感じるのです。
「今まで好き好き言ってたのにどうして?」「俺のことが好きじゃなくなったの?」と疑問に思うのです。
「今まで彼女が好きと言ってくれて安心していたけどなくなるとこんなに不安なのか・・」と好きと言ってもらえない不安を自分が感じ、反省してきちんと好きという言葉を言ってくれるようになる可能性がありますね。
彼氏が好きと言ってもありがとうしか言わない場合、少し荒療治ではありますがこの方法もいいかもしれませんね。

前は好きと言ってくれていたのに彼氏が好きと言わなくなった!気持ちが変化した?

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。