omiaiの個人情報漏洩はどうなる?足跡が何度もついてるのにマッチングしない理由を調査!

omiaiでは、公開されているプロフィールを見た時、その相手の「履歴」に足跡が残ります。自分に興味がある人がわかるようになっており、出会いやすい仕組みになっています。ですが、何度も同じ人から足跡がつき、マッチングしないということがあるかと思います。これは何故なのでしょうか?
1つの可能性としては、相手が業者であるという可能性です。業者はマッチングアプリ内に潜んで、たくさんの個人ユーザーから個人情報を抜き取りたいと思っています。個人情報漏洩があったハッキングではなく地道な作業にはなりますが、それが仕事の人と中にはいるんですよね。
なので手有り次第にいろんなユーザーのプロフィールを見て、足跡をつけているのです。「いいね」が送られたならこっちのものとばかりに連絡がきて、「投資に興味がある?」などの勧誘をしてくる可能性があります。そういう人は要注意人物なので、気をつけましょう。
2つ目の可能性としては、「足跡ツール」ですね。マッチングアプリで多いのですが、より多くの人と出会うためにアプリと連動して勝手に足跡をつけてくれるツールが存在します。いろんなユーザーをタップしなくても、勝手に閲覧したことにしてくれているのです。足跡を残した数が良い人との出会いに直結するので、足跡ツールというものがマッチングアプリでは出てくるようになりました。同じ人から頻繁に足跡がつきながらもマッチングしないようであれば、相手が足跡ツールを使っている可能性があります。
ただし、このご紹介した足跡ツールいいじゃん!とは思わないでください。足跡ツールを使用することは規約違反にあたるため、オススメしません。そもそも非公式のデータですし、バレれば強制退会になります。強制退会されないよう、あなた自身が要注意人物にならないようにしましょう。
マッチングに時間がかかるのが我慢できない方は、「マッチングしすぎてやばい」と評判のアプリもあるのでぜひこちらの記事もチェックしてみてください。
↓

この記事へのコメントはありません。