フォリパートナーには悪評がある!?口コミや評判・料金をチェック!

婚活・恋活・マッチングアプリ

フォリパートナーのマッチング方法は基本的にはカウンセラーが紹介するという流れです。
入会後、初回カウンセリングが行われます。所要時間は30分~1時間ほどだそうです。
会員の理想の結婚相手や結婚に関する価値観などの確認を行い、今後の活動に関してのことや連絡手段など様々な希望を聞き取ってくれるそうです。
そして紹介するためのプロフィールをカウンセラーと一緒に作成します。
このプロフィールを見て相手もお見合いしたいかどうかを決めることが多いため、かなり重要な部分になるそうです。
ここでもカウンセラーが会員の魅力を引き出せるように一緒に紹介文を考えてくれるそうです。
そして肝心の活動に関してですが、当然カウンセラーが相手を紹介することになります。
最近はコンピューターで自動マッチングを行い紹介することも多いのですが、フォリパートナーの場合はカウンセラーと一緒に探すスタイルです。
相手からお見合いの申し込みを受けることもありますし、気に入った相手がいればこちらからお見合いの申し込みをすることができます。プロフィールをじっくりと見て検討したいですね。
また、会員限定の婚活パーティーなども開催されます。
私の友人にも結婚相談所の会員になっている人がいましたが、彼女はこの結婚相談所開催の婚活パーティーで結婚相手に出会えたそうです。
この時もなかなか話しかけられず戸惑っていると、カウンセラーが紹介したい相手を連れてきてくれたそうです。
そのように仲介してくれる人がいることは安心ですね。
そしてお互いお見合いをしたいということでマッチングしたら実際お見合いということになります。
場所や日時の設定などもカウンセラーが行ってくれます。
お見合いをすると言っても、交際をすることにならなければ電話番号などの連絡先は教えることはないそうです。
このようなシステムであれば気軽にお見合いにも参加できますし、断るときに罪悪感を持つ必要もありませんね。
また、お見合いで上手に話せなかったり話足りなかったりうまくいかなかったりした部分があった場合でも、カウンセラーがしっかりサポートしてくれるそうです。
緊張してうまくいかないことも不安要素ですのでそのようなフォロー体制があれば安心ですね。

フォリパートナーのお見合い料は無料!

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。