次の仕事が決まってないけど辞めるのはアリ?30代までなら大丈夫か調査!
同じ30代であっても、30代前半と30代後半の転職活動では状況が大きく変わってきます。
30代後半での転職活動は難航する可能性が高いため、思い切って辞めてしまうと、次の仕事が決まらず後悔してしまう可能性があります。
30代後半での転職が難しい理由を紹介します。
30代後半の転職が難しい理由①
理由のひとつに「理想が高くなっている」というものがあります。
30代後半ともなると、今まで在籍していた会社でそれなりの実績を上げてきて、自信もあると思います。
また年功序列の傾向がある会社に勤めていたのであればそれなりに給与ももらっていたのではないでしょうか。
転職するともなれば、少なくとも「前の会社より給与を上げたい」と思うものです。
しかし転職してきた人にいきなり現在の会社で昔から頑張ってきた同世代の社員と同じ給与を出すのは、よっぽどの理由がなければ難しいものです。
前の会社の実績や給与をいつまでもひきずって、転職先の理想が高くなってしまうことが30代後半の転職が難しい理由です。
自分は30代後半であることを自覚し、どこかで妥協する必要がありますね。
30代後半の転職が難しい理由②
2つめの理由に「転職したい理由があいまい」というものがあります。
若いうちではなく、どうして30代後半まで働き続けた会社を今更退職して転職するのかは理由を問われます。
もしくは前会社がすでに2つめ、3つめの会社であったなら、退職理由はかなり深く質問をされると思います。
なぜなら次に入社してもらう会社も、入社してすぐに辞められると困るからです。
「どうして今転職をするのか」という理由を明確に話すことができる準備をしっかりとする必要がありますね。
30代後半の転職が難しい理由③
最後に「固定観念に縛られてしまう」というものがあります。
すでに述べたように30代後半と言えば今まで在籍した会社でそれなりのキャリアを積んできて、自分の経験に自信を持っています。
そのため就職エージェントを利用したり面接準備をしたりしていく中で、自分の意見を柔軟に変えることができないのです。
就職エージェントに面接や履歴書のアドバイスをされても受け入れない30代後半の人は多いのです。
その道のプロのアドバイスには30代後半であろうともしっかり従うべきです。
自分の考えを曲げることができない30代後半は会社に入っても扱いにくいですし人事担当者はそれを見抜きます。
まずは柔軟に、他者の意見に従う姿勢を見せましょう。
この記事へのコメントはありません。